結果だけでなく過程も見てください

日々の奮闘を綴る日記です。

サーバ

Windows Updateに関するトラブルシューティング

Windows Update(Microsoft Update)にて自分がぶつかった問題と解決方法を記載していきます。 Windows Updateは本っっっ当にトラブルが多いので、記事は適宜追加していきます。なおシステムフォルダを操作する場合、はシステムを破壊する可能性があるため、十…

WindowsとLinux(Ubuntu)のデュアルブートで、デフォルトのブートOSを変更する方法

前提 前提として先にWindowsをインストールし、後からLinux(Ubuntu)をインストールしたものとします。 この場合Linux(Ubuntu)のブートローダーが起動し、そこからLinux(Ubuntu)を起動するかWindowsを起動するかを選択する画面になります。 なお、この記事で…

UbuntuでブートディスクをGPTディスクからMBRディスクに変換する方法(おまけでMBR→GPT変換する方法も紹介します)

先日UEFI非対応の古いM/BのマシンにUbuntu Serverをインストールしようとしましたが、Ubuntu Serverのインストーラーには「GPTパーティション追加」の項目しかなく、MBRディスクを作成できませんでした。UEFI非対応の古いM/BからはGPTパーティションのブート…

UbuntuでPostfixを使ってGmailへメールを送信する手順

以前、以下のエントリでCentOSにてPostixを使ってGmailにメールを送信する記事を書きましたが、 最近Ubuntuに移行したので、Ubuntu版の記事も書いてみました。 taiyakisun.hatenablog.comUbuntu Desktop 20.04 日本語Remix版です。 パッケージのインストール…

Minecraft(マイクラ)統合版のマルチサーバーを自宅サーバーに立てる方法

いまいちシンプルでカッチリした手順がまとまっていなかったため、記事におこしました。 前提環境 OS:Windows 10 (たぶん体験版は不可)今回はWindowsですが、Ubuntuもほとんど同じ手順で行けると思います。 手順 マルチサーバー用のアプリケーションをダウ…

Linux(CentOS)でRAID1運用しているディスクにエラーが発生したときメール通知させる方法

方法自体は大したことやってないのですが、備忘録として書いておきます。メールの通知先がGmailの場合は、先日書いた以下の記事も参考にしてください! taiyakisun.hatenablog.com 手順 RAIDシステム状態を確認するスクリプト 以下のperlスクリプトを、メー…

PostfixからGmail宛へのメール送信で550-5.7.1エラーやポート25番Connection refusedエラーになるときの対処法(CentOS)

自分は携帯電話の写真や動画を自宅サーバーのRAID1で運用しているのですが、冗長化したディスクの一部にエラーが発生した場合等、メールで通知してほしい場合があります。で、手軽に扱えるGmailを使いたいわけですが、何も考えずにmailコマンドなどでGmailに…

CentOS(バージョン7以降)の新規インストール時に行う作業をスクリプト化したもの

新しいバージョンのCentOS/RedHat(バージョン7以降)がリリースされた場合などに使用するスクリプトです。 基本的にセキュリティはゆるゆるなので状況に応じて設定を変更してください。やっていることはざっと以下の通りです。 rootで実行しているかチェック …

Zenphotoを超簡単にインストールする方法 (Linux(CentOS))

はじめに 世の中にはGoogleフォト等の便利な写真用ストレージサービスがありますが、 以下の理由から自宅サーバーにzenphotoを導入することにしました。 長年使用していると何かしら情報が洩れそうで心配 家族全員の携帯で取りだめてる写真や動画や時には写…

yum Tips

決してタイトル考えるのが面倒くさいとかそんなことはないです。信じてください。久々にyum updateするとエラーで更新できなくなってました。 yumはネットワーク絡みでエラーになることが非常に多いので、 備忘録として詰まった部分はここに書いていこうと思…

プライベートで実験的に使用するSambaサーバーの設定

プライベートで実験的に使う場合、全ドライブをroot等で見たい時があります。 運用サーバーで使うことはありえないですが、とりあえず備忘録。↓の方に自動化スクリプトがあります。またトラブル発生時の原因をいち早く突き止めるため、 iptablesやSELinuxは…

ESXiサーバのバージョンを4.1 Update3から5.5 Update1にアップグレードしようとして失敗しました

以下の手順を実施して失敗しました。以下にアクセスしてサインインします。 http://www.vmware.com/jp/products/vsphere-hypervisor/ダウンロードする製品(今回はESXiのバージョン5)の利用規約に 同意するため[Register]ボタンを押して同意します。今回は「V…

World of Warcraft(WoW)のエミュレーターサーバー(エミュ鯖)Arcemuを自宅サーバーにセットアップする方法

World of Wrcraftとは? World of Warcraftは米Blizzard Entertainment社が開発し運営しているオンラインゲーム(MMORPG)です。 2010年時点で登録ユーザ数が1000万人を突破しており、「最多登録者数のMMORPG」として ギネスブックに登録されています。「WoW」…

SSH接続を公開鍵暗号方式で行う方法 〜SubversionをSSHで利用する(3)〜

以前、SSH接続でSubversionを使用する方法を紹介しましたが、 当時はパスワード認証を利用していました。SubversionをSSHで利用する(1)(svn+ssh) http://d.hatena.ne.jp/taiyakisun/20101211#1292049559SubversionをSSHで利用する(2)(svn+ssh) http://d.hate…

SubversionをSSHで利用する(2)(svn+ssh)

前回の続きです。 今回はパスワードによるSSHでSVNを使用するところまで やりたいと思います。 まずは動作原理について話しておきましょう。 クライアントがSSHサーバに接続すると以下の処理が行われます。 処理1:指定されたユーザ名でサーバにログインする…

SubversionをSSHで利用する(1)(svn+ssh)

最近週末はマックやスタバで一日過ごしているたい焼きです。 食生活がヤバいです。。>< それはさておき。自宅でSubversion+SSHを構築しましたので、 メモとして残しておきます。まずはSSHを使用しないSVNのみについてお話します。 環境は以下の感じです。 …

Apacheで認証をする

ベーシック認証・Digest認証の備忘録。 認証をかけるディレクトリ:/var/www/html/member パスワードファイルの場所:/home/httpd ユーザー名 :user1htpasswdを実行してユーザ「user1」のパスワードファイルを作成する。 初回のみ「-c」オプションを付ける。 ●…

ロボット巡回

ロボット巡回の拒否や受け入れについて。 METAタグはから内に記述します。 まずはロボット巡回を拒否したい場合はこちら。 <META NAME="ROBOTS" CONTENT="NOINDEX,NOFOLLOW,NOARCHIVE"> NOINDEX:このページを記憶しない NOFOLLOW:このページからリンクを辿らない NOARCHIVE:キャッシュ等に保存しない 逆にロボット巡</meta>…

WebDAV使えない><

ひょんなことからWebDAVを導入することに。 おそらく素人さんがサーバとファイルの やりとりをする上で最も簡単なのがWebDAV。 フロントエンドがブラウザということもあり、 何も導入する必要がないところが良さそうです。 @ITなどのページでだいぶプッシュ…

プライバシーポリシー お問い合わせ